インプレッサ22Bキャリパー移植
(2004.09.04)


前々からフロントのブレーキローターがやばい状態になってきてたのを知ってました。
「ここはローター交換だよな〜」
しかし、私には苦い経験がありました。

2年前、フロントのブレーキパッドが限界になっていて、
ディーラーで無料10ポイント点検をやってもらったところ「要交換」と診断されました。
しかし、STi Ver.を目指す私としては、STi製のパッドを入れたかったのですが、
資金的都合によりノーマルパッドで我慢したのでした。

で、今回のローター交換。
「どうせ、ここで一度ブレーキをバラすのなら・・・いっそ赤キャリ組むか?」
オークションでキットを物色&いつもお世話になってるサイトで情報収集。
「う〜ん・・・私の実力&知識でDIYは辞めたほうがよかろう」
自分のできることできないことを見極めるのもDIYの大事なこと。

そして、ディーラーへ行き事情を説明して、交換作業をしてもらえるかどうか相談。
もう、いろいろやってもらってるかかりつけの医者のようなものなので、
いやな顔せずに対応してくれました。(感謝♪)
こういうディーラーが各地にあるとありがたいな〜。
※でも、保障対象外なるのは変わりません

工賃的にも予想範囲で収まりそうだったので、GOサインを出しました。


準備
まずはオークションで赤キャリのキットを購入します。
右の写真はショートパーツがないですが、これで片側分です。
オークション出品時では、フロントがオリジナルのローターだったので、差額交換でロッキードのスリットのものに変更。
※見た目が揃っているいるというのは大事なことです。

梱包サイズとしてはみかん箱クラスの段ボール箱2個で到着しました。

ちなみにお値段は、フロント:85,000円+6,300円、リヤ:126,700円でした。
おかしいなぁ・・・当初はスリットローターなんか見てなかったのに・・・。で、送料込み222,200円也。さすが22Bキャリパー、"2"ばっかりだ!(笑)
しかしこれではちと不足です。・・・それは何か?・・・ズバリ、ブレーキホースです!
・・・いや、純正のホースでもいいんですけどね。
「どーせブレーキAssy交換なんだし、エア抜きとかやるんだから今のタイミングでブレーキホースもステンメッシュにしちゃおうよ♪そうじゃないと『STi Ver.』にならないじゃん」
っていう間抜けだけれど大事なコンセプトにしたがって実行決定!(笑)STi Ver.なので社外品はNGです。(痛)

しかし、キャリパーがインプレッサ22Bのものに変わるのに、ホースがBD/BG用のステンメッシュホースではマズくないか?ということでディーラーに相談です。
「ん〜、基本的に一緒ですので大丈夫だと思いますけどね〜。とりあえず、22Bのキャリパーに合うホースで用意します」との返事。

調布市のKAZさんのサイトで紹介されてた情報では、「インプレッサ用では長さが微妙に足りなくなるので好ましくない」とありましたが、ディーラーが用意したものは果たして・・・。
品番:ST2655055020(GC8のフロント4POTリヤ2POT用)でした。(苦笑)
・・・大丈夫だったんだろうか?

でも、今はSTiからBE/BH、BL/BPにブレンボを組むためのキット(60万!)が出てますし、取説の適応車種を見てもブレンボ専用ステンメッシュというのはない感じなので、旧型のBD/BGはGC8のものでも大丈夫なのかもしれません。(あくまで素人考え)

※参考※
フロント4POT、リヤ2POT対応STi製ステンメッシュブレーキホース品番及び適応車種(2004.03〜)
品番ST2655055020・・・インプレッサGC8
品番ST265504S000・・・インプレッサGDB、GGB(ブレンボ含む)
品番ST2655088010・・・フォレスターSG5 STi(ブレンボキャリパ車)
これだけしかないということは、前述BE/BH/BL/BP用ブレンボキットには上記3種類のどれかが流用されてるはず。
いざ入庫!
入庫の前にあまりにもブレーキダストで汚いホイールを洗います。
ディーラーのメカニックに少しでも気持ちよく作業してもらいたいのと、戻ってきたときに金色のホイールの隙間から赤いキャリパーが見えるのと、ブレーキダストで真っ黒になったホイールの隙間から新品のキャリパーが見えるのと、どっちがいいかを考えてみれば即決です。

で、せっせと洗って必要な部品をトランクに積んで9時30分の開店に間に合うように出発・・・。
道中、頭の中で入庫から作業完了までの流れをウキウキ気分でシミュレート・・・してたら・・・重大なミス発生!!
「ディーラーに預ける用の車のキー持って来てないじゃん!!メインキー預けたら家に入れなくなるよ!」
え〜、実はよくこのミスやります。(苦笑)
昔、ディーラーに修理に出したときにメインキー渡して帰ってきて、家に入れず泣きました。_| ̄|○
また同じ失敗を繰り返すとこだった・・・。

結局キーを取りに帰ってきたぶん予定到着時刻から遅れ、開店即入庫ができなかった罠。
ま、いいけどね。
ひととおり説明し、ネットでのDIY交換記事をプリントしたものも添えて「よろしくお願いします」して来ました。

1日で終わらないかもしれないということで借りた代車は・・・・・・BP9(アウトバック)だった。
びっくりでしたよ、ホント。思わずうらぬす氏に「新車が代車だった!!」って電話しちゃいました。(笑)
そして、「今来ると新車に乗れるよ(ぼそっ)」って一言に氏が駆けつけたのは内緒です♪(苦笑)
そんなこんなで昨日は新しい車に「お〜っ」「う〜ん」「へ〜っ」っていう1日でした。
新車っていつどんなのに乗ってもわくわくしますね。
作業終了
夜7時過ぎ、市内の某カーショップで物色してると携帯が・・・。
「作業終わりましたけど、引渡しはどうします?」
「ん〜〜、工賃とかは全部でおいくらに?」
「リヤがハブユニット交換になってしまったので、最初のお話よりだいぶんいっちゃいました。すみません」
「あ〜、そこは仕方ないです」
「で、ステンメッシュブレーキホースもあったので、32,000円をオンして・・・103,000円ってとこです」
「じゅ、10万ですか・・・あ〜、やっぱりそれぐらいになりましたか・・・。分かりました、今からいきます」
「そうですか?ではお待ちしております」

内訳は・・・・
−部品代−
ST2655055020・・・32,000円、ブレーキフルード・・・1,000円
−工賃−
FディスクBキャリパー脱着交換・・・13,870円、Fディスクローター脱着交換・・・5,110円、ハブユニットR,RH,LH脱着交換・・・32,845円、Rディスクブレーキキャリパー脱着交換・・・13,140円
これに消費税が入って合計102,869円でした。

自分でやれば+工具代だけで済んだのかもしれませんが、命に直結するブレーキシステム交換ですので、「安心を買った」ということにしておきます。とても自力じゃ一日でも終わりそうになかっただろうし・・・。
こんな風になりました!
さ、ここからは写真の公開です。
※作業が終わったのが土曜日の夜だったため、この写真は日曜日のものです

フロント。
ステンメッシュもこのとーり♪
リヤ。

正直な話、街乗りでここまでは要らないそうです。
そうだよね、BE/BHの最終形S-editionでもフロントが4POT赤キャリになっただけだったもんね。
でもね、やっぱ『前後揃ってるのはとっても大事なこと』なんですよ。(笑)
リヤのステンメッシュ♪

・・・ん?なんか手前に写ってるブレーキディスクが妙じゃないか?
確か、これは右のリヤタイヤ・・・進行方向は写真の右側・・・・・・ディスクローターの向きってこれでよかったっけ?!
とりあえず、3個上のフロントの写真と方向が逆ではないか!!(爆)

状況をうらぬす氏に説明したところ、「それはリヤが逆です。ディーラーに『ゴルァ!』って言いましょう♪」との返事。
早速ディーラーへ行って・・・「すみませ〜ん、前後でローターの向きが逆みたいなんですけど・・・」とえらく低姿勢。(弱っ)
で、改めてリヤ。

だいたい1時間で済みました。
車持ち上げてタイヤ外してキャリパー外して右のを入れ替えて・・・。
う〜ん、あれなら今後はローター交換パッド交換はDIYでできるかも・・・。
こちらはマッチング確認のために取り付けてみたOZスーパーツーリズモ(&スタッドレスタイヤ)です。
※タイヤハウスに余裕があるのはジャッキアップしたままの撮影だからです。

インプレッサにもはまるこのホイールですので、キャリパーと干渉することはありません♪
・・・確かにありませんでしたが・・・・・・。
なんですか?このスーパーツーリズモのクリアランスのシビアさは。
キャリパーとホイールの距離は5mm程度!一歩間違えば要スペーサー!!
右のP-WRC1のほうがまだ余裕あります。(※それでも1cmはないですが)
対向キャリパーってこんなになるのか・・・。(汗)

そして、この作業のついでにフロント足回りを覗き込んだばっかりに見つけてしまった新たな問題が・・・。
こちらは角度を変えてのものです。
P-WRC1のほうが余裕持ってるように見えるのは、決してフィンの数が少ないからではないはずだ!(笑)

ここで双方のカタログデータをば。
SUPER-TURISMO EVOLUTION:17×7.0J+48
P-WRC1:17×7.0J+52
え〜っと、オフセット値ではツーリズモのほうが外へ出るはずなので余裕があると読んでいたのですが・・・フィンが太いのか?!

・・・ま、とりあえずはまるのでいいです。文句は言いません。
しかし、去年のこの時期に「もしかしたら将来4POT化するかもしれないからね♪」なんて言って純正ホイールを後輩のBE(A型RS)乗りに売ったんだけど、まさか1年で実行することになるとはなぁ・・・。(苦笑)

あ、後ろを試さないのは余裕ではまるのがぱっと見ただけで分かったからです。
リヤだけならたぶん純正ホイールでもいける気配が・・・。
作業を終えて・・・
ディーラーさんありがとうございました。(^O^)/
そして、メカニックさんお疲れさまでした。m(_ _)m

いや、ほんとに感謝です。最初は断られると思ってたんで。
まぁ、前後でローターの向きが逆というご愛嬌はありましたが・・・。(苦笑)
あと、ショートパーツの不足がないかという心配もありましたが、無事に付いたので良かったです。
出品者さん、よいものをありがとうございました。ヽ(^。^)ノ

にしても・・・BP9のスポーツシフトはなかなか楽しかったなぁ・・・・・・じゃなくて、この赤い色って問答無用な説得力ありますね。ここまできたらブレンボだってキャリパーだけ買えばつけれるんじゃないかな?なんてアホな考えまで浮かんできてしまいます。どこかにキャリパー落ちてないかなぁ・・・。(笑)

しかし、基本的にサーキット行かない人ですので、これでもオーバースペックだと思いますから十分です!
金色ホイールの隙間から赤いキャリパーが見えるからいいんです!!
金色の隙間から金色じゃどこがキャリパーが分かりませんから、これがベストなんです!!!
・・・でも、ディーラーに展示してあるフォレスターSTi Ver.を眺めて「ブレンボいいな・・・」とつぶやく自分がいるのもまた事実。(笑)
効果のほどは・・・?
取り付けたばかりで、まだローターとパッドのなじみもない状態での運転はなんだかおっかなびっくり。
踏んで車は止まるんだけど、なんだか踏み応えなし。
同乗したうらぬす氏も「そんなもんですよ、ウチの車もそうでしたので」との談。
一夜明けて、車どおりの少ない市内某所でおもいっきりフルブレーキングをかけてやったら、ABSが動きました。
しかし、なんだか4輪がABS動作している感じじゃない・・・。
ローターを見ると右フロントはだいぶなじんだ感じがあるものの、その他はまだローターの磨き上げ時の模様が見える・・・。
どうやら、右フロント以外はまだエアを噛んでいるようです。
もうしばらく走ってみて、各ディスク(というか左フロント)がなじんできたらもう一度エア抜きに行ってみますかね。

でも、よく止まります。
そりゃあ、片押しが対向になったんだし、ローターもロッキードのスリットでパッドもロッキードになってるんだから、当然といえば当然なんでしょうが、踏んでるときも安心感があります。
以前はハードブレーキングのときに車がふらつくような感じがあって、怖いと思ったことがあったのですが、今回はハードブレーキでABSが動いてる状態(しかも全輪で動いていない状態)でも姿勢が揺らぐ気配がなく、安心してハンドルを握ってられます。パニックブレーキも怖くないかも?

それと、今のとこハードブレーキでブレーキが鳴くというのもないみたいです。
あとは、ブレーキダストですね。どれぐらい出るのかなぁ?

※スリットローターの向き※
レガシィのチューニング雑誌を眺めてたらいろいろスリットローター入ったデモカーが出てました。
うんうん、みんなこっち向きだね〜〜・・・・・・あれ?これは逆向きだ・・・。
もしかして、これってものによって向きが変わるのかな?ロッキードはどっちだ?っつーか、ディスクローターのマニュアルなかったし!(笑)
だからディーラーも間違えたんだろうな・・・。