無双OROCHI


アクションゲームが苦手な私が、ふと手に取ったこのゲーム。
どうしてこのゲームを選んだのかといいますと・・・。

(1)Xbox360で「ガンダム無双International」が出ることになったから
(2)「真・三国無双」と「戦国無双」がとりあえず1本で遊べるから
(3)ちょっと毛色の違うゲームをして気分を変えたかったから
(4)勢いだけで「真・三国無双5」を予約してしまったから

とまぁ、色々な要素が絡んだためです。
主な理由は(2)なんですけどね。
あとは(1)(4)がトドメでした。
昔から無双シリーズやってれば、PS3買ってたかもしれません。
でも、結論的に買わなくて良かったなーって思うことが多い今日この頃。w
wiiは早いとこ買いたいのですが・・・。(苦笑)

とりあえず、無双シリーズ初体験です。
知り合いが遊んでるのは何度か見てますが、見てるだけでした。
そんな人なので、超ヘタッピです。
攻略記事は、すでにPS2版のを取り上げてるサイトが山ほどあります。
だから全部について書く必要はないので、感想文的にいきたいと思います。

・・・というのもですね。
ネットの攻略記事では「どの武将がアイテム落とす」とか程度のことしかないのですよ。
素人としては攻略のポイントが欲しいのに・・・。
ですので、私が攻略してて詰まったところをピンポイント的に掲載します。
逆に言えば、記事になってないところは、特に何も考えなくてもクリアできるということですので。

なお、チキン野郎な私は難易度「易しい」にしてあるので、あしからず。ww


【使った特技】
体力増加 体力の最大値を増やすことは、やられないための第一歩。
攻撃強化 手早く倒すためには攻撃力を上げること。
防御強化 防御が上がれば受けるダメージも減ります。
馬術強化 騎乗時の能力強化よりも、馬に乗ったまま戦闘開始できることがポイント。
運上昇 運が上昇すれば第4の武器入手確率も上がります。
経験値増 獲得経験値が多く入手できるということは、武器融合等がやりやすくなります。
回復体力 徐々に体力回復してくれるのはありがたいです。
【いいなと感じた武器融合】
相手を凍らせてくれるのが非常に助かります。
敵のガード無視はガチャプレイな素人にはありがたい。w
敵将の体力がごそっと減ったりするのは気持ちいいですね。
旋風 攻撃範囲が広くなると色々有利です。
分身 手数が増えれば、与えるダメージも増えるが道理。
神速 攻撃速度上昇は隙の多いモーションのキャラには助けになります。
極意 攻撃力が上がれば強くなる。これ基本。
【ストーリーモード:蜀シナリオ】
メイン使用キャラ 趙雲、星彩、島津義弘
2章:長谷堂の戦い NPC武将の月英を目的地まで護衛する楽なシナリオ・・・と思いきや、勝手に敵将に特攻していく月英を守りつつ、総大将も守りつつ・・・という忙しいシナリオ。
結論的に、まずは月英の行く手を阻む敵武将3人を叩く。このとき、敵のザコはあまり落とさないようにし、月英の足止めにする。
転進し、増援に苦しむ総大将を援護。
総大将を狙う敵将を叩く頃には月英が次なる敵将と戦う頃になるので、急行。
月英と合流し、残る敵将を撃破すればクリアです。
馬がないとたぶん無理です。
4章外伝:赤壁逃亡戦 石川五右衛門の宝を隠した箱(計10個)の場所を早く覚え、すばやく回るようにしないとだめ。敵将は後回しにし、馬に乗ったまま回っていくのが吉と判断。
場所を覚えるのに数回やり直しをする羽目に・・・。
馬に乗っての戦いは、雑賀孫市がけっこういい感じだったと思います。
5章:呉郡の戦い 諸葛亮の仕掛けた罠を見破る必要が、場合よってあります。w
場所は左と中央と右の空城。
ルート的には右→中央→左になると思います。
右:櫓の上に兵が潜んでるので、すべての櫓を破壊してください。
中央:左上隅(北西隅)に一人居る兵を倒す。
左:西にいる怪しい兵を追尾する。
以上で罠を見破ることができます。
6章外伝:手取川の戦い まっすぐ宮本武蔵に向かっていくのは実は間違い。
北にいる武蔵軍の武将を先に救出して回り、最後に武蔵と合流するのがいいです。
あと、敵将は最低一人残しておかないと、水門イベントが発生しないので注意。
7章:江戸城の戦い 終章外伝を出現させるために一工夫が必要なシナリオ。
ポイントはNPCが天守閣まで登ってこないように速攻を心がけること。もしくはザコ退治でNPCが足止めをしないよう、すべてを自分で処理してしまうこと。
【ストーリーモード:呉シナリオ】
メイン使用キャラ 孫策、周喩、稲姫
2章外伝:常山の戦い 輸送部隊の救出は、西側の倉庫を一番最後にする。
東・中央を先にこなしておかないと、輸送部隊と風魔小太郎が鉢合わせし、移動しなくなってしまう。
3章外伝:建業城の戦い まず、北の拠点兵長を叩き、次に東か西の拠点兵長を叩いておきます。
すると伝令が出始めるので、こまめに現在地をチェックしながら叩いていきます。
移動には必ず馬を使うようにしましょう。走っていては間に合いません。
7章:小牧長久手の戦い 孫尚香の貴重品を手に入れる場合、撃墜数を稼ぐのが大変です。
まず、自分がたくさん倒す機会を増やすために孫策を自チームに入れます。
あと、難易度は「普通」がいいでしょう。
孫堅・孫権を倒したらマップ中央へ急行し、張郃他の武将を倒します。このときに雑魚兵も極力倒し、撃墜数を稼ぎましょう。260ぐらいまで稼げればOKです。
その後はまっすぐ北上し、司馬懿とその取り巻きを撃破すれば300人は達成できるはず。その後で董卓を倒すと条件を満たせます。
7章外伝:冀州の戦い 2度目に出てくる本多忠勝を2分以内に倒し、シナリオをクリアする必要があります。
仕込みとして、初期配置の忠勝を倒す前に、北東への通路に陣取る薄田兼相と中央通路にいる本多忠政を倒しておきます。そうすることで1回目の忠勝撃破後の移動時間に余裕ができ、北東の拠点兵長2人を倒して忠勝を迎え撃つことができます。
以後は残る敵を倒していけばOKです。
終章:古志城の戦い 孫堅がやられやすいので注意です。
南の噴火砲2個を沈黙させたら、孫堅と一緒に妲己を倒しに行き、その後北西の噴火砲、北東の噴火砲を叩きに行きます。
孫堅は妲己を倒した場所でしばらく止まっててくれるので、孫堅の安全を確保したら、その隙に噴火砲を片付けつつ孫権の救援に向かいます。
呂布を倒すのは孫権達と合流してからにしましょう。早く倒してしまうと、城から遠呂智が出てきて、孫堅とぶつかってしまいます。
【ストーリーモード:戦国シナリオ】
メイン使用キャラ 織田信長、明智光秀、馬超
2章外伝:川中島の戦い まずは馬超の近くの拠点兵長を叩きます。
民が移動を始めたら、先回り橋を渡ってその先の拠点兵長を叩いておくと、わらわらと敵兵が出てこなくなるので、迎撃が楽になります。
家康らを倒してまた民が移動を始めたら、馬で先回りして牛金たちを倒します。
武将さえ撃破すれば、民は敗走することがまずないので、最後まで見送る必要もなし。転進して馬超と合流し、残る敵を倒します。
7章:五丈原の戦い 終章外伝を出現させるために1000人斬りをする必要があるのですが、難易度「易しい」だと敵の数が少ないのでまず無理です。
「普通」以上だと中央拠点から敵が無尽蔵に出てきますので、ある程度(800ぐらいまでで十分)狩りをしておくと良いでしょう。
7章外伝:金ケ崎の戦い 本多忠勝を仲間にする(感服させる)ためには、伝令を守り、初期武将が敗走しないようにし、味方増援が出現してからクリア。
まず、伝令は勇気があるようで敵武将にも恐れず向かっていくので、呂布を倒すまで彼らの守護につきっきりになります。
この間に、他の味方武将が敗走すると忠勝加入の条件を満たせなくなります。

開始したら目の前の張英を倒し、中央の道から北上し、張郃を倒しておきます。これで阿国と厳顔が敗走することはまず防げます。手早く行えばこのあたりで伝令が出現します。
なるべく早く伝令兵を目的地まで守り、呂布を速攻で倒し、赤兎馬に乗り、孤軍奮闘する脇坂安治を救援に向かいましょう。
その後は足の速い赤兎馬で最初に狩り損ねた敵将を倒しに戻り、援軍の到着を待って伊達政宗を撃破します。
【ストーリーモード:魏シナリオ】
メイン使用キャラ 曹丕、石田光成、張遼
3章外伝:冀州討伐戦 石川五右衛門を助けたら、五右衛門と一緒に西の隠密頭を倒します。
そのまま北上し、ねね(分身)を倒したら中央の敵将を倒し、東のねね(分身)を叩きます。その後中央まで引き返しくのいちを倒したら北東に向かい、小太郎と半蔵を倒すようにします。
北西のねね(分身)-くのいち-東のねね(分身)の順番で倒すと、ねねが仲間になりませんので注意。
4章外伝:雑賀の戦い 工作兵長は北-西-南-東の順で出現するので、こまめに現在地を確認して最優先で倒します。その間は敵将を無視します。
工作兵長を全て倒したら味方を援護しつつ敵を倒せば終わりです。
6章外伝:涼州の戦い 6ヶ所ある砦内の妖術兵長を探すのが大変。
マップ上に位置が出ないので、何度か繰り返して覚えるしかないです。
6人の妖術兵長を倒したら、甄姫と行動を共にしていくと偽曹丕を探す手間が省けるので楽。
【第4の武器入手】
難易度設定「難しい」で◆3個以上のシナリオをプレイする。若しくは難易度設定「激難」で◆1個以上のシナリオをプレイ。
いろいろと考慮した結果、下記の2シナリオを難易度難しいでプレイするのがいいのではと思います。
魏5章:小田原城の戦い 曹丕と一緒に行動していけばOKです。
呉5章:関ヶ原の戦い 基本は孫策と一緒に行動。味方武将が危険ならばそちらへ向かうのもよし。