フロントスタビリンク交換
(2004.09.12)


結局、純正のリンクを取り寄せて交換することにしました。

BE5ブリッツェンのアルミフロントロアアームを入手しましたが、
ちょっとおかしいようなところがあるので、すぐに取り付けられませんし、
スタビリンクが変わってしまうので、いっそピロのものに前後とも交換しようと企ててます。

で、そのためには先立つものを用意しないと・・・。
しかし、ブレーキAssy交換直後の貧乏君にそんな余裕はないのですが、
それでも、あのリンクは許せない・・・。
「もう、ここは贅沢言わず純正交換だよ」というわけです。


今回は準備も大事
まずは仕事場作り。

ローダウンスロープを利用し車体を上げて潜り込んでみると・・・。
「は、腹が支える・・・」
DIYするためには人間もスリムになったほうが良いみたいです。(滅)

しかし、ダイエットの時間はないので、ジャッキアップしてウマをかませて、作業場完成!

とりあえず、タイヤはスロープに載ってるんだし、ウマも左右のメンバーに当ててるからよっぽどのことがない限り下敷きなることはないだろうと判断。
こちらが、急遽取り寄せてもらった純正スタビリンク。

なんと電話注文してから2日で届きました。
「よくあったなぁ、こんなパーツ・・・」

ちなみに、お値段は2個で5,080円。
こちらは右のスタビリンク。

上のナットは14番、下のナットは12番のレンチで外していきます。
結構硬いですが、まぁなんとかなりました。
取り外すとこんな感じです。

下側の金具がゴムから離れてて、くるくる回るようになってました。
上側の金具はそうなってませんでしたが、ちょっとぐらつく感じ。
リンクのない足回り。

この状態で走ったら、いったいどんな動きになるんだろう?
さて、新しいリンクを取り付けます。
締め付けトルクが決まってるはずですが、トルクレンチなんぞ持ってないので勘で!(笑)

[余談]
何度かトルクレンチを買おうとお店に行くものの、全部ニュートン表示なので、換算が面倒に思え買ってません。どこかにないのかなぁ〜?
先日、私をびっくりさせた左のリンク。

・・・あれ?なんかこの間見たときよりは幾分マシでない?
でも、有無を言わさず交換です。

なんだか右に比べてボルトの収まりがキツイなぁ。
右は結構すんなりはまったのに・・・。
まさか、どれかが(といってもスタビかアームしかないんだが)曲がってるのか?
作業を終えて
実は初めての車下潜り込み作業。
ローダウンスロープやウマが遂に活躍。あ〜、買っておいてよかった♪

これぐらいなら自分でも十分にできるんだな・・・。
時間もそれほどかかってないし・・・。
この作業をディーラーに頼むと4,000円だそうです。<万が一用に値段を聞いておいた
うん、まぁ良かったんじゃないかな?
効果のほどは・・・?
「新品に換わって、ハンドリングもいい感じに♪」
・・・というコメントを書きたかったのですが、あまり変わった印象を受けませんでした。
やっぱり、ローダウンしてるせいもあって素直に動いてないのかなぁ?

ちなみに、この写真をうらぬす氏に見せたところ、「これ、なんかおかしくないですか?」と。
実は旧と新とでボルトの向きが改善されてないのです。(右はまだ良くなったが左は・・・)
本来、スタビとスタビリンクは垂直にあたるべきなのにスタビが斜めになっているように見える。
タイヤが地面についてるとはいえ、ある程度はジャッキアップしてあるんだから、余計な力がなくなってその傾向ははっきり出るべきであり、スタビリンクを交換しても直らないということは、スタビそのものに問題があるのではないか?と・・・。
可能性としては、@スタビを留めているブッシュがずれてる、Aスタビそのものが曲がってる。
前者はゴムパーツなので交換すればいいだけですが、後者となるとまたお金が・・・。
っつか、社外でBD用のスタビってどれだけあったっけ?
中空型は高速向き、中実型はワインディング向きとあり、グランドツアラーなレガシィ用としては中空タイプが圧倒的に多い。
でも、某P社の人曰く「レガシィはスタビを換えるだけでも乗り心地に影響するので、スタビは純正でスタビリンクを換えたほうが乗り心地をスポイルしない」と・・・。
やはりここは純正スタビか。
どうせピロボールスタビリンク計画はあるんだし、BEのスタビを移植するのもあんま意味ないらしいし・・・。

そんなこんなで、足回りは来年の車検に向けどんどんメニューが増えていってます。
あ〜、すっきり足回りになるのはいつの日だ?

新たな問題へ カスタマイズへ